【運送会社の面接】ドライバーとして働きたい、採用側の本音を暴露!

運送会社の面接アイキャッチ

面接って不安になりますよね?

採用してもらえるか心配になります。

そんな心配とは裏腹に採用担当者は、

  • 活躍してくれそうな人物か
  • 問題を起こさないか
  • すぐ辞めないか

これらの期待値をこえるコトができる人材かを冷静に見極めています。

採用担当者の期待値をこえれず、

不採用になっても落ち込む必要はありません。

不採用の場合、面接に来た人に問題があるのではなく、

採用側の本音とのミスマッチが原因です。

ミスマッチの原因がこちらの3つ

  • あなたより希望にそった人材が面接にきた
  • 求人掲載情報より採用側が高望みしている
  • 企業風土に合ってないと判断された

これらを深ぼりして解説していくとともに

希望の会社以外も何社か面接しておいたほうがいい

提案させていただきます。

そんな僕は運送会社の面接8社ほど受けた経験があり、

異業種ですが、採用側もしたことがあります。

新人ドライバーの教育担当もしたことがあるので、

机上の空論とかではないコトをお約束します。

目次【クリックでジャンプできます】
スポンサーリンク

あなたより能力値の高い応募者が来た

能力のの高い応募者

募集要項には、「大型ドライバー募集、未経験者OK」で

採用枠が1人のところに2人の応募者がきました。

採用側からすれば、より良い人材を採用したいはずです。

例えば、Aさんのスキルが

  • 運送業歴1年
  • 大型免許取得して間もない
  • 免許証の色ブルー

Bさんのスキルが

  • 運送業歴5年
  • 大型トレーラー乗務経験3年
  • 免許証の色ゴールド

AさんとBさんどちらを採用したいですか?

もちろんBさんですよね。

なので、自分より運送経歴がすごい人が

同じ求人に応募してくる場合があります。

面接に落ちたからといって、悩んでも無駄なので他の求人を探しましょう。

採用側が求人掲載情報より高望みした人材を欲している

採用側の本音と建前

募集要項で未経験者OKと記載していたから、

求人に応募したけど、いざ面接をしたら、

「経験者が欲しいんだよね。」っていわれた。

(僕の体験談)

採用側の立場からすると

  • 教育したくない
  • 何かしらトラックや運転の仕事している人を雇いたい
  • 急いでいないが、いい人がいたら雇いたい

全く運送業の仕事をしたコトがない人は

教えないといけないコトがたくさんあります。

大きく分けてこの3つ

トラックの運転

荷物の取扱い

伝票処理

1人立ちするまでの労力や時間を考えると

どれか経験あればと思います。

例えば、

大型トラックに手積み手下ろし作業の求人が出ている場合

ヤマトさんや佐川さんで宅配してましたというAさん」と

「営業職やっていましたが、トラック乗務に憧れがあって、

免許とって応募しましたというBさん。」

Aさんは大型トラックの運転を慣れてもらえれば、

活躍してもらえそうだとなりますが、

Bさんは運転や荷物の取扱いかた、伝票処理の仕方まで教えなければならない。

労力と時間がかかりそうだなとなります。

サンタナ

運送業未経験だと
職歴が少ないほうが印象は良いです。

以上のコトから求人に未経験OKと書かれていても、

いざ面接するとあまりいい顔されないときがあります。

運送業未経験者の面接攻略法は、「やる気を前面に」

運送業未経験だと採用側からすると、

教育すれば戦力になってくれるかを面接でみます。

やる気をアピール

人がやりたがらない仕事をやる

反対意見をいわない

履歴書と面接でこの3つのポイントを意識してください。

志望動機はしっかり答えられるようにしておきましょう。

志望動機が明確ではっきり答えられるとやる気があると判断されます。

「いま資格の勉強してます」とか言えるとベターです。

採用側からの「休日出勤できますか?」とか

「体力的にきついけどやっていけそう?」

こういう質問には即答で「できます」と答えてください。

他には、「振込先銀行は○○にして下さい」とか

「バイクじゃなくて車で通勤してください」とか

こういう時に反対意見を述べると、採用側は

「会社にはいっても反論してきそう」

と印象づけてしまいます。

従順な人間をアピールすると面接でうまくいく可能性があがります。

ドライバー不足で、未経験人材の採用増えてます

トラックドライバーの有効求人倍率
厚生労働省統計

ドライバー不足で求人をだしても応募がこない。

人材不足で困っている運送会社が増えてます

免許取得支援制度(大型免許、けん引、準中型、フォークリフト)や

入社祝い金、紹介制度など

人手不足を解消しようと各社いろんな取組みを行っています。

企業風土にあっていない

求人のミスマッチ

人材のミスマッチ

僕の経験に基づいてお話させてください。

採用はされましたが、試用期間に契約うちきりですね。

仕事内容は長距離で手積み手下ろし。

僕のドライバーとしてのスキルで長距離経験はなく、

前職はタンクローリーの仕事で身体はなまってました。

(ひざ痛をおこして2日休みましたし…)

いわゆる「ミスマッチ」ですね。

どういう人材を欲していたか?雇う側の気持ちを考えてみました。

体育会系

従順に仕事をこなす

長く勤めてほしい

世間一般的なイメージでは自衛官のような方ですね。

運転経験より荷役作業がしっかりできる人材が欲しかったみたいです。

ミスマッチを防ぐ方法

企業側のニーズと自分の特徴をあらい出すコトが必要です。

扱う荷物によって求められる能力は違います。

手積み手下ろし作業が向いている人

体力のいる仕事をしていた人

運送未経験だと自衛官のような方

タンクローリー系の仕事が向いている人

ルールや手順を守れる人

運送未経験だと資格取得が好きな方

運ぶ荷物によって求められる能力が違うので、

求人をみて運ぶ荷物の把握。

ホームページで会社のリサーチ。

ネットでの評判をリサーチしましょう。

給料だけで会社を決めてしまう

ミスマッチが起きる原因で多いのが、給料だけをみて、

入る会社を決めてしまうコトです。

サンタナ

給料高くても
高速代自腹とかあります。

結局長続きしないコトが多いです。

ここ深堀りして解説すると、

給料高い=仕事内容がブラック

給料高い=専門的なスキルがいる、ニッチな分野

給料高くて楽な仕事は、人手不足の運送業であっても

求人なんてでていません

枠の順番待ちか、身内の紹介でしか入れないと思ってください。

大きく稼ごうとブラックな働き方をすると身体を壊して、

治療費や働けない期間の生活費でお金がでていく場合がでてきます。

給料高くて長く勤めるなら、専門的なスキルが必要な分野や

ニッチな分野を目指したほうがいいと思います。

サンタナ

タンクローリーや鋼材を運ぶ仕事は
給与水準たかめです。
会社によりますけどね。

それでも運送未経験者がニッチな分野を狙うと

いきなり給料が高いところは、求人がないかもしれません。

給料が安くてもニッチな分野の会社にはいって

スキルや資格をとって転職するのもアリかも。

希望の会社以外も面接応募しましょう

希望

人手不足の業界だからといって、必ず採用とはなりません。

自分よりいい人材が求人に応募している

企業の採用したい人物像に達していない

など

これらの理由で採用されないケースがあります。

希望の会社以外にも言い方悪いですが

スベリ止めで何社か受けておきましょう。

何社か受けておく理由はこちら

もし面接で落ちたら次の仕事に就くまでに時間がかかる

採用の合否を早くしてくれる

僕も1社づつしか面接いかないタイプだったので、

面接で落ちたときに次の仕事就くまでに時間がかかりました。

辞めるコトが決まっていて、有給消化中に就職活動される方は

特に注意してください。

サンタナ

家庭があると
給料とだえると死活問題です。

無職期間ができるとお金の不安や面倒な役所手続きがでてきます。

あと面接で「他の会社も面接いく予定がありますか?」

と聞かれる場合があります。

この問いには「はい」と答えて大丈夫です。

売り手市場なので、採用側は早く返事してウチに入社してほしいと思います。

他の会社にとられたくないって考えるワケです。

返事が早い会社なら面接中に「明日から来て」と言われます。

結論、何社か応募することで、リスクヘッジと自分の価値を高めるコトができるので、

やらない手はないです。

まとめ

在職中に自分の希望にあった会社を3つくらい探しておき、

応募するのが良いでしょう。

結局面接対策を万全にしたところで、

受からない時は受からないです。

それは応募した方が悪いのではなく、

タイミングが悪かったと割りきりましょう。

縁がなかっただけなので、次を探しましょう。

それに面接で落ちたところが、

あまり評判の良くない会社だったというコトもあります。

何の不満もない完璧な労働環境が整った会社なんて

ありえません。

妥協できるポイントと譲れないポイントをハッキリさせて

転職のゴール設定をしてみてください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

運送会社の面接アイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

記事執筆者→サンタナはこんな人物❗️
・現役トラックドライバー🚚
・4tトラック→いろいろあって某企業のドライバー
・過去に飲食業10年ほど🍳(スタバ、ワタミ)
・フリーターで家を買う🏠
・保有資格、免許📝
大型一種🚚けん引一種🚛危険物乙1〜6🔥
高圧ガス移動監視、フォークリフト、運行管理(貨物)
食品衛生、防火管理
※資格、免許名を略しています。

目次【クリックでジャンプできます】