【大企業VS中小企業?荷物の種類は?】ドライバーとして転職する際のポイントを解説。

タンクローリーおすすめ。

ドライバーとして転職時の会社選びに迷っている。

大企業か中小企業、有名な企業から個人経営まで幅広いです。

大型トラックで長距離を走行する仕事もあれば、

個人宅に小口の荷物を届ける宅配まで。

さまざまなドライバーがいます。

この記事で、それらをご紹介していきます。

僕自身運送会社を4社渡りあるいています。

いろんなドライバーに会って、教えてもらった話もいれて、

会社選びのポイントをお伝えできればと思います。

目次【クリックでジャンプできます】
スポンサーリンク

いろんな企業があり、いろんな荷物がある。

運送会社

運送会社は誰でも知っている有名企業から、

中小零細企業まで様々あります。

運ぶ荷物の種類も様々です。選択肢が多すぎるので、

条件に応じたポイントを解説できればと思います。

大企業と中小企業どちらがいいのか?

給料面

結論から言うと、大企業でも中小企業でも給料は様々です。

特殊な荷物や扱っていたり、免許や資格がないと運べないものは、

給料が高くなる傾向にあります。

長距離ドライバーは給料が良い傾向ですが、食費やシャワー、

洗濯の費用もかかるので、実質手元にいくら残るか計算した方が良いです。

サンタナ

給料が良くてもでていくお金が多いと、
結局は地場配送の方が残るお金が多いなんて事もあります。

疑問に思う猫

会社で食事代出してくれないにゃ?

サンタナ

給料に食事代や高速代込みの会社もあるから、
面接で聞いておこう。

福利厚生

福利厚生は大企業の方が手厚い場合が、多いですが、

中小企業でも荷主が大企業の場合は、手厚い場合が多いです。

サンタナ

大企業は保養施設を保有しているところもある。
自前のジムを持っているところも。

結局どちらがいいのか?

僕のおすすめは、20代や30代前半の若い方であれば大企業です。

大企業で若いと初任給は低いかもしれませんが、

毎年昇給していくとかなり良い給料が貰えますし、

ボーナスや退職金の面でも大企業の方が良い企業が多いです。

資格も大企業は会社負担で取らせてもらえる割合は高いです。

安全教育もしっかりしているので、

運送業経験が少ない方は大企業がおすすめです。

中高年の方でスキルがある方は、中小企業がわりあい良いと思います。

大型以外に他クレーンや危険物、重機、ガスetcの免許を持って、

経験があれば、即戦力で雇ってもらい、

初任給から高い給料をもらえる割合が高いのは、中小企業に多いです。

ルールがゆるく、トラックをカスタマイズさせてもらえる割合が高いのも

中小企業に多いです。

中高年で初めて大型トラックドライバーになろうとされている方は、

まず免許だけでも取得しておきましょう。

採用してもらえる確率が高くなります。

大型免許がなくても宅配ドライバーや中小型トラックを運転する仕事も

あるので、ネットや転職サイトで調べてください。

驚く犬

準中型免許持っていない人は、
4トン車も乗れないワン。

どのような荷物を運ぶ会社がいいのか?

タンクローリー

この問いに対する明確な答えはありませんが、

僕は、タンクローリーの仕事をおすすめします。

他に特殊なもので、免許がないと運べないものは給料が高くなる傾向が高いです。

タンクローリーの仕事

比較的体力の負担が少ないので、年齢が上がってもできます。

デメリットは生活が不規則になりがちです。

危険なものを取り扱うこともあるので、

ルールが厳しく決まり事が多いです。

怒る人

エンジンつけっぱなし禁止。
オイル漏れは綺麗に拭き取ってなー。

疑問に思う猫

暑い夏や寒い冬は厳しいにゃ。

手積み手おろしの仕事

仕事しながら筋トレされたい方は、おすすめです。

中でもお米の手積み手おろしの仕事はかなりマッチョになれます。

シャツ着ててもムキムキ度合いがわかります。

体力に自信のない方や腰痛持ちの方にはおすすめできません。

建設資材を運ぶ仕事

こちらも力仕事なようです。

カゴ車を運ぶ仕事

カゴ車を運ぶ仕事も手積みの仕事ほどではないですが、

力はいる仕事です。

車を運ぶ仕事

キャリアカーの仕事ですね。積み方にはセンスがいるようです。

商品が高価なので、傷をつけないようにしなければなりません。

道路に出ている街路樹にも気をつけないといけないですし、

運転技術は高いレベルを求められると思います。

怒る人

車に傷ついてるじゃないか。
お客さんに売る新車だぞ!

宅配ドライバー

大手の企業の宅配ドライバー、委託業者などがあります。

荷物は小さいものが多いですが、沢山の荷物を扱うので、

時間に追われます。地域やエリアによって稼げるコース、

稼げないコースがあるようです。大型免許は不要です。

Amazonの他ネットショッピングの台頭でドライバー不足に拍車がかかっています。

驚く犬

先輩よりかなりたくさん働いて、
再配達多すぎて、仕事が進まない。
先輩の給料たかっ!!

その他

他に土砂やアスファルトを運ぶダンプカーや

産業廃棄物を運ぶ業者や冷凍食品を運ぶ冷凍車etc

他にもたくさんあります。

普段から身近な道路を走ってるトラックを観察して、

自分が運びたい荷物から会社選びをするのもいいかもしれません。

求人票以外にも情報収集をしましょう。

履歴書

面接で具体的な事をしっかりと聞こう。

求人サイトや求人広告、ハローワークの求人票いろんな媒体がありますが、

給料や待遇面は面接で、しっかりと聞いたほうがいいと思います。

例えば、「月収30万円〜50万円」という記載があるとします。

頑張ったら50万円もらえると思っていたのに、

いざ入社したら、先輩から「そんなに貰えないよ!」とかあります。

他には「ボーナス2ヶ月分」という記載があり、「月収30万円」

だからボーナスが60万円もらえると思ってしまうケース。

実際は基本給が15万円くらいで、それの2ヶ月分という

パターンもあります。

他にも「入社6ヶ月後に有給休暇10日付与」とか

一見福利厚生が手厚いように見えますが、当たり前の権利だったりします。

こういったこともありますので、面接で不明点をしっかり聞きましょう。

それがお互いのためにもなると思います。

怒る人

求人の給料となんか違うけど?

驚く犬

初給料これだけ?

僕が情報収集をする際におこなった方法。

僕は上記のほか、実際会社の敷地の外からトラックの出入りを見たり、

有名な匿名の投稿サイトをのぞきに行ったり、

転職、評判サイトを見たりといった情報収集をしてました。

他にもいろんな情報の集め方はあると思います。

会社に面接に行く前にしっかり情報を収集し、

転職活動を成功させましょう。

希望の会社が求人募集してない時は?

働く時間は人生の中で結構なウェイトをしめていますので、

転職活動は情報収集をしっかりと行いましょう。

就職希望の会社が求人募集をしていなくても、

会社に直接問い合わせてみたら、「募集をかけようと思っていた。」

ということもありますし、募集要項に年齢制限を設定している会社でも

ハローワークに行って相談したら、

「年齢制限より年齢が高いが面接してくれるか?」

会社に問い合わせしてくれる場合もあります。

希望の会社があれば、諦めずに当たって砕けてみたらいいと思います。

それではここまで読んでいただいて、ありがとうございました。

今回の記事が読んでくださった方の助けになれば幸いです。

あわせて読みたい。

タンクローリーおすすめ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

記事執筆者→サンタナはこんな人物❗️
・現役トラックドライバー🚚
・4tトラック→いろいろあって某企業のドライバー
・過去に飲食業10年ほど🍳(スタバ、ワタミ)
・フリーターで家を買う🏠
・保有資格、免許📝
大型一種🚚けん引一種🚛危険物乙1〜6🔥
高圧ガス移動監視、フォークリフト、運行管理(貨物)
食品衛生、防火管理
※資格、免許名を略しています。

目次【クリックでジャンプできます】