乗用車でも自転車、バイクを追いすときは、
接触しないか怖いときがあります。
そしてトラックで追い越すのはもっと怖いです。
ではどのように追い越すべきか?
トラックは車体が長いので、追い越す際に時間と距離がかかります。
ニ輪車を追い越すポイントを伝えていきます。
追越車線のない対面一車線の道路状況として、記事の内容を進めていきます。
僕の心掛けている安全に追い越せる方法をお伝えできればと思います。
追い抜くタイミングが難しいにゃ。
状況を把握する。
あとどのくらいで走行すれば、自転車、バイクを追い越すのか?
要素としては以下の点が挙げられます。
- 自分が運転するトラックと自転車又はバイクのスピードの把握。
- 自転車又はバイクを追い越すまでの距離の把握。
厳密に言うと自転車、バイクの全長とトラックの全長が越すまでの
計算式がありますが、割愛します。
現場で運転している時に必要なのは、ざっくりこれくらい走行したら、
追い抜けるという感覚的なもので判断するからです。
(いちいち計算したりできませんよね。)
追い越すまでに障害となるものがないか?
二輪車を追い越すときは、多少はセンターラインを
超えることになります。(標準的な道幅を想定。)
対向車が来ているかどうかが、大きなポイントになります。
対向車がどのくらいの大きさで、どのくらいのスピードか?
把握しなければならないです。
対向車の動きを計算するのも難しいにゃ。
無理をせずに基本は追い越すタイミングを待つスタイルで!
先の見通しがたたない、カーブや上り坂は追い越し禁止。
対向車が来るかもしれない状況で、追い越しをかけるのはやめましょう。
その結果ノロノロ運転になってしまうかもしれませんが、
安全第一を心掛けてください。
自転車やバイクの気持ちも考えましょう。
トラックに追い越される二輪車のうける風圧。
トラックが二輪車の横を追い越していく時、
二輪車はトラックから追い越される際の風圧をかなり受けます。
二輪車は不安定なので、威圧的に感じることも多いです。
高齢者の方だと接触しなくても転倒の恐れがあります。
追い越す際は、横幅に余裕を持った方が良いです。
雨の日に自転車乗ってたら、
トラックから水しぶきを浴びたよ。
歩道から車道に出てくる自転車。
実際に僕も経験ありますが、イヤホンをしながら歩道を走っている自転車が、
いきなりいきなり車道にでてくる事があります。
前方の歩行者が邪魔だったのかもしれません。
自転車は周りの確認をせずに
急に車道にでてくる事がありますので気をつけましょう。
急に車道に来るから
心臓飛び出そうになる。
追い越す際の巻き込み確認。
トラックで二輪車を追い越す時は、
巻き込まないことを意識して、
サイドミラーで確認をしっかりとしましょう。
バックモニター付き車両であれば、そちらも
確認して、左へと戻るようにしましょう。
対向車が近づいている場面では、
対向車のスピード。
自分が運転するトラックのスピード。
追い越す二輪車のスピード。
を把握しましょう。
余裕がないと巻き込みの原因になるので、
余裕を持った追い越しが必要です。
まとめ。
トラックの運転に慣れていない時には、
無理に二輪車を追い越さないことが重要です。
よくあることですが、
追い越しをして、信号に引っかかった時に、
二輪車がすり抜けて前に出てくることはよくあります。
苦労して追い越してもそんなときもあります。
あとバイクのすり抜けに気をつけてください。
一部のマナーの悪いライダーが、
無理にすり抜けてくる場合があります。
気づいたら真横にバイクがいることもありますので、
サイドミラーを常に見る癖をつけておきましょう。